2010年09月24日 (金)
観月の夕べ(第2回ジャワ舞踊&影絵奉納公演)
本年の「観月の夕べ」公演は、折からの天候をかんがみて、ご社殿内にて上演いたしました。悪天候にも関わらず、はるばる岸和田にまでお越しくださった皆様、ありがとうございました。ワヤンの進行の中でジャワを代表する舞踊の2様式が展開するという構成はどうだったでしょうか。また、ご感想をメールフォームにてお寄せくださいましたら幸いです。今後の公演の演出に、皆様の声を生かしていきたいと考えております。
記
日時■ 2010年9月23日(木・祝)18:00-20:30
場所■ 大阪府岸和田市 岸城(きしき)神社
内容■
ワヤン(影絵)「スマントリとスコスロノ」:
ハナジョス、西田有里
ジャワ舞踊ジョグジャカルタ様式:
1.「サリ・クスモ」坂口裕美子(ジャワ舞踊リンタン・シシッ)
2.「ランバンサリ」河島加奈子(ジャワ舞踊リンタン・シシッ)
西岡美緒(特別出演)
3.「ブクサン・スリカンディ・ビスモ」
佐久間ウィヤンタリ、佐久間新
ジャワ舞踊スラカルタ様式:
4.「妙寂アスモロドノ・エリンエリン」冨岡三智
主催■ 岸城神社、ジャワ舞踊の会
共催■ 特定非営利活動法人 ラヂオきしわだ
後援■ 在大阪インドネシア共和国総領事館
岸和田市教育委員会
岸和田文化事業協会
音響・照明■ ヤマダサウンド
協力■ 改田智加子、蛇草まさひろ、米田須美子
p.s.
主催の岸和田のだんじり祭りで有名な岸城(きしき)神社は、来年650年大祭を迎えます。また共催のラヂオきしわだは今年NPO法人化し、来年には開局します(現在はまだインターネットラヂオです)。来年のきしわだの飛躍をどうぞお楽しみに!
本年の「観月の夕べ」公演は、折からの天候をかんがみて、ご社殿内にて上演いたしました。悪天候にも関わらず、はるばる岸和田にまでお越しくださった皆様、ありがとうございました。ワヤンの進行の中でジャワを代表する舞踊の2様式が展開するという構成はどうだったでしょうか。また、ご感想をメールフォームにてお寄せくださいましたら幸いです。今後の公演の演出に、皆様の声を生かしていきたいと考えております。
記
日時■ 2010年9月23日(木・祝)18:00-20:30
場所■ 大阪府岸和田市 岸城(きしき)神社
内容■
ワヤン(影絵)「スマントリとスコスロノ」:
ハナジョス、西田有里
ジャワ舞踊ジョグジャカルタ様式:
1.「サリ・クスモ」坂口裕美子(ジャワ舞踊リンタン・シシッ)
2.「ランバンサリ」河島加奈子(ジャワ舞踊リンタン・シシッ)
西岡美緒(特別出演)
3.「ブクサン・スリカンディ・ビスモ」
佐久間ウィヤンタリ、佐久間新
ジャワ舞踊スラカルタ様式:
4.「妙寂アスモロドノ・エリンエリン」冨岡三智
主催■ 岸城神社、ジャワ舞踊の会
共催■ 特定非営利活動法人 ラヂオきしわだ
後援■ 在大阪インドネシア共和国総領事館
岸和田市教育委員会
岸和田文化事業協会
音響・照明■ ヤマダサウンド
協力■ 改田智加子、蛇草まさひろ、米田須美子
p.s.
主催の岸和田のだんじり祭りで有名な岸城(きしき)神社は、来年650年大祭を迎えます。また共催のラヂオきしわだは今年NPO法人化し、来年には開局します(現在はまだインターネットラヂオです)。来年のきしわだの飛躍をどうぞお楽しみに!
2010年09月16日 (木)
公演会場の岸城(きしき)神社の場所はここです。↓

電車での行き方をご案内します。
大阪方面から来る場合は、各停しか止まらない蛸地蔵駅よりも
区間急行が止まる岸和田駅が便利かなと思いますので
岸和田駅からご案内します。

南海電車・難波駅より、南海本線・岸和田駅まで区間急行で25分。
岸和田駅では中央出口を出て左へ、線路に沿って(ただし線路は
高架)歩きます。(要は岸和田城や市役所方面に行く)
↓
岸和田駅南交差点に出るので、右折してしばらく歩きます
↓
城見橋交差点(道路の向かいにセブンイレブン)を左折し(渡って)、
ゆるやかな坂を上がっていきます
↓
突き当りを右折して、しばらく歩きます
左側に大賀医院、川井医院があります
↓
川井医院の角が三叉路になっているので、そこを左折して、しばらく
歩きます
↓
左側に神社の鳥居があります

↓
入っていくとこんな感じ。

↓
会場はここ。このご社殿の前で公演します。
雨天の場合はこのご社殿の中でします。


電車での行き方をご案内します。
大阪方面から来る場合は、各停しか止まらない蛸地蔵駅よりも
区間急行が止まる岸和田駅が便利かなと思いますので
岸和田駅からご案内します。

南海電車・難波駅より、南海本線・岸和田駅まで区間急行で25分。
岸和田駅では中央出口を出て左へ、線路に沿って(ただし線路は
高架)歩きます。(要は岸和田城や市役所方面に行く)
↓
岸和田駅南交差点に出るので、右折してしばらく歩きます
↓
城見橋交差点(道路の向かいにセブンイレブン)を左折し(渡って)、
ゆるやかな坂を上がっていきます
↓
突き当りを右折して、しばらく歩きます
左側に大賀医院、川井医院があります
↓
川井医院の角が三叉路になっているので、そこを左折して、しばらく
歩きます
↓
左側に神社の鳥居があります

↓
入っていくとこんな感じ。

↓
会場はここ。このご社殿の前で公演します。
雨天の場合はこのご社殿の中でします。

2010年09月01日 (水)
第2回ジャワ舞踊奉納公演 観月の夕べ
日時: 2010年9月23日(木・祝)18:00~
場所: 岸和田市・岸城神社
出演:
影絵…ハナジョス、西田有里
スラカルタ舞踊…冨岡三智
ジョグジャカルタ舞踊…佐久間新、佐久間ウィヤンタリ、
ジャワ舞踊リンタン・シシッ
入場無料(カンパ歓迎)

日時: 2010年9月23日(木・祝)18:00~
場所: 岸和田市・岸城神社
出演:
影絵…ハナジョス、西田有里
スラカルタ舞踊…冨岡三智
ジョグジャカルタ舞踊…佐久間新、佐久間ウィヤンタリ、
ジャワ舞踊リンタン・シシッ
入場無料(カンパ歓迎)


| ホーム |