fc2ブログ
 
4/29インドネシア語講座のお知らせ
ビジネス実践インドネシア語講座

日時:4月29日(日)14:30~17:00 
会場:五條 源兵衛(五條市新町通り)
   http://genbei.info/
   JR和歌山線・五条駅より徒歩15分、無料駐車場あり
   ※画面下地図参照

費用:3000円(当日現金で支払い)
※ 源兵衛特製のデザート・飲み物付

2月末は別府での研修の仕事で缶詰になっていたため、そして3月末は翻訳の仕事で自宅に缶詰になっていたため、講座は2ヶ月お休みにしていましたが、今月末は開催いたします。ちなみに、1月の講座でのデザートは、五條市内で3軒しか手掛けていない土耕栽培によるいちご「古都華」と緑大根。コーヒー、ほうじ茶。

今月のテーマ: 決定次第、掲載します。
ちなみに先月のテーマは 
①インドネシア銀行はビットコインでの支払いを禁止
②ITS工科大学は電気自動車だけでなくスーパーカーを大統領にお披露目、
③ジャカルタ海洋博物館が焼けた7要因
④4つのインドネシア独自という料理は実は外国由来
の4本でした。
詳細➡ http://javanesedance.blog69.fc2.com/blog-entry-909.html

基本的に、文法を順になぞるのではなく、インドネシアで最近話題になっているニュースを読みやすくアレンジしたものを読みます。完全解説付きの資料を御用意しますので、初心者でも参加可能です。また、日本語をもっと勉強してみたいインドネシア人の方の参加も歓迎しております。

教材とデザート準備のため、参加ご希望の方は前日夜頃までにメールでご連絡下さい。、連絡先は右のコラムの上、私のプロフィール写真の下のリンクをクイックすると見られます。


なお、レストランの昼食時間と夜の時間の間を利用して講座を開催しています。食事ご希望の方は直接、五條 源兵衛にご予約下さい。

源兵衛地図
1/28インドネシア語講座のお知らせ
1/28加筆UP !
ちょっと粉雪がちらつきましたが、今月の講座も無事終わりました。今回は日本語がかなり堪能なインドネシア人(日本在住)の方も、日本語翻訳技術のブラッシュアップのため講座に参加されました。

●今月のデザート
五條市内で3軒しか手掛けていない、土耕栽培によるいちご「古都華」と緑大根(偶然ハート形のものがあったそう)と。コーヒー、ほうじ茶。

●今月取り上げた記事のタイトルは
①インドネシア銀行はインドネシアにおける支払い手段としてビットコインの使用を禁止
②ITS(11月10日工科大学)は電気自動車だけでなくスーパーカーをジョコウィ(※大統領のニックネーム)にお披露目、
③ジャカルタ海洋博物館が焼けた7要因
④4つのインドネシア独自という料理は実は外国由来だった
の4つです。いずれも新聞ネットニュースから話題を拾っています。

①は正式決定ではないようですが、インドネネシア銀行が強調しているとのこと。
②は、スラバヤ~モジョクルト間の高速道路開通式の時に、ITSが大学生のデザインした電気自動車やスーパーカーをお披露目したというニュース。このスーパーカーの名前:Lowo Ireng(黒いコウモリ) をめぐって、コウモリ談義となりました。フルーツコウモリ(codot)があまり良くないイメージなのに対し、蚊を食べるコウモリ(lowo)には俊敏で人間の役に立つ益獣というイメージがあるそうな。
③海洋博物館はオランダ時代から残っている建物。かつて東インド会社が香辛料の倉庫に使っていたとか。
④バッソ、ソト、サテ、ナシ・ゴレンといったインドネシアを代表する料理が実は中国やインド/アラブなどから伝来した食べ物という話。youtubeに上がっていたインドネシアのバッソ屋やソト屋のビデオを見ながら、インドネシアでの食べ方なども話題に上りました。

20180128イネ語_土耕栽培・古都華と緑大根

来月のインドネシア語講座ですが、2月半ばから1ヵ月間、大分県でインドネシア語研修の仕事がある為、お休みいたします。それから帰ってきた後の3月末頃に予定しています。

--------加筆ここまで。

ビジネス実践インドネシア語講座 

1月は下記の通り開催いたします。

日時:1月28日(日)14:30~17:00 
会場:五條 源兵衛(五條市新町通り)
   http://genbei.info/
   JR五条駅より徒歩15分、無料駐車場あり

費用:3000円(当日現金で支払い)

※ 源兵衛特製のデザート・飲み物付

基本的に、文法を順になぞるのではなく、インドネシアで最近話題になっているニュースを読みやすくアレンジしたものを読みます。完全解説付きの資料を御用意しますので、初心者でも参加可能です。また、日本語をもっと勉強してみたいインドネシア人の方の参加も歓迎しております。

教材とデザート準備のため、参加ご希望の方は前日夜頃までにメールボックスの方にご連絡下さい。

なお、レストランの昼食時間と夜の時間の間を利用して講座を開催しています。食事ご希望の方は直接、五條 源兵衛にご予約下さい。

源兵衛地図
12/16ビジネス実践インドネシア語講座
12/16 加筆
年内最後の講座、終わりました。
本日のデザートの写真をアップします。

20171216インドネシア語講座デザート源兵衛

いつの間にかリンゴの季節となりました。本日のデザートは市内産のリンゴの蜜漬け。葉はソレルの一種だとかで、やや酸味があります。そこに酸味のあるインドネシア産のトラジャコーヒーを合わせてくださいました。

デザートもさることながら、今回の目玉は源兵衛さんが参加された先月のシンガポールへの柿PR使節団の話。いろいろと勉強になりました!

そして講座の内容ですが、今回はリクエストによりビジネスメールの読み方をやりました。

来年は1月28日(日)の開催を予定しています!



2017年最後の講座です。今年は仕事、公演、台風で後半はかなり飛んでしまいました。なお、この日、五條 源兵衛さまは昼はお休み(夜の予約の準備のため)となっております。講座は、昼と夜の営業時間の間に行っていますが、昼食を兼ねてご来場…ということは今度はできません。悪しからずご了承ください。

最新のインドネシアの話題に触れましょう。全然知らなくても解説をご用意しますのでご心配なく。

ビジネス実践インドネシア語講座
2017年1月29日(日)14:30~17:00
レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り) にて
アクセス:JR和歌山線五条駅徒歩10分、無料駐車場有
     http://genbei.info/

●今月の教材内容
決定次第情報アップします。

●参加費: 3000円(当日現金でお支払下さい)
     遠方参加者歓迎!そのために低料金実施中。

●源兵衛特製の茶菓子付 
写真は7月のお菓子です(まくわ瓜、プリンスメロン、ブルーベリー)

イネ語2017年7月源兵衛菓子


今月のトピック:
決定次第、アップします。

参加費: 3000円(当日現金でお支払下さい)
     遠方参加者歓迎!皆様、市外/県外からの参加です。

※ お菓子と教材(解説つき)プリントの準備がありますので、出席ご希望の方は前日夜中までにメールフォームからメールをお願いします。
5/28 ビジネス実践インドネシア語講座
20170528イネ語
五條 源兵衛謹製の葛餅に秘密の粉トッピング(現在開発中だそう!)

ビジネス実践インドネシア語講座

日時: 2017年5月28日(日)14:30~17:00
会場: レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り)
アクセス: JR和歌山線・五条駅徒歩15分
       無料駐車場あり

今月のトピック:
① 2017年の断食と大祭は日が同じになる
② 日本で断食する!本当に片目だけで見てはいけない
③ クトゥパット
※ ロントン
いずれも、5月27日から断食が始まるのに合わせたトピックです。クトゥパットは断食明けに食べる食品名。ロントンはクトゥパットに似ているけれど違うもの。比較のために取り上げました。
4/23 予告:インドネシア語講座
今月は、忘れずに宣伝します…
 
ビジネス実践インドネシア語講座
日時: 2017年4月23日(日)14:30~17:00
会場: レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り)
アクセス: JR和歌山線・五条駅徒歩15分
       無料駐車場あり
             http://genbei.info/access.html 
今月のトピック: 現在選定中
参加費: 3000円 (当日会場にて現金でお支払いください)
遠方参加者歓迎!実は皆さま市外/県外からの御参加です。
源兵衛特製茶菓子と教材(解説充実)付き
プリント準備のため、出席後希望者は前夜中にメール申し込みをお願いいたします。
メールは本メールフォーム、フェイスブックのメッセージ、ともにOKです。

※ 源兵衛で昼食/夕食をご希望の方は、直接源兵衛にお申し込みください。源兵衛は昼の部が14:30で終わり、夜の部までの間の営業時間外を利用して本講座を行っています。



3/26 ビジネス実践インドネシア語講座
多忙のため、事前告知できませんでしたが、無事終わりました。

ビジネス実践インドネシア語講座
2017年3月26日(日)14:30~17:00
レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り) にて
アクセス:JR和歌山線五条駅徒歩10分、無料駐車場有 
      http://genbei.info/

今月の菓子

20170326イネ語いちごとトウモロコシ_blog 

古都華(いちご)、黄色いのはトウモロコシの芽だっだか...?

(今、源兵衛さんに問い合わせ中、トウモロコシは確実。当日伺ってはいましたが、失念)


今月のトピック :

・ 22年前、日本での有毒サリンガステロ、今もなお東京で追悼

・ 日本は、東芝が中国に買われることを恐れるか?

・ コモド国立公園で古代動物と一緒に対話しながら観光


今月の文法

・ 時間の前後(~日前、~日後)の表現

・ 形容詞の最上級

・ 地形の表現(岬、湾、滝…)


 参加費: 3000円(当日現金でお支払下さい

      遠方参加者歓迎!皆様、市外/県外からの参加です。


 --お菓子と教材(解説つき)

プリントの準備がありますので、出席ご希望の方は前日夜中にメールフォームからメールをお願いします。 


--源兵衛特製の茶菓子付 


源兵衛で昼食/夕食をご希望の方は、直接源兵衛にお申し込みください。源兵衛は昼の部が14:30で終わり、夜の部までの間の営業時間外を利用して本講座を行っています。

2/19インドネシア語講座
ゆるゆるとすでに3年半続いている講座です。最新のインドネシアの話題に触れましょう。全然知らなくても解説をご用意しますのでご心配なく。
今月は…終わってしまいました。すみません…。事前告知、フェイスブックでやっていただけで、こっちに掲載し忘れていました。

20170219イネ語 

ビジネス実践インドネシア語講座
2017年2月19日(日)14:30~17:00
レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り) にて
アクセス:JR和歌山線五条駅徒歩10分、無料駐車場有 
      http://genbei.info/

今月のトピック: 

①知られていない日本の真相 

 インドネシア人旅行者が見た日本の不思議な習慣50数項目からピック

  アップして読みました。 

②ポンティアナックに女性の幽霊像が建てられる?  

 西カリマンタン州の州都のポンティアナックですが、その都市名の意味は

  女性の吸血幽霊(笑)。で、ポンティアナック州が観光名所としてその名

  の由来となった女性の吸血幽霊像(100m)を建設しようという話がある

  …という記事を読みました。 

③金正男の死に関しインドネシアのパスポート所持者が逮捕

  CNNインドネシアより最新の話題を読みました。 


 参加費: 3000円(当日現金でお支払下さい

      遠方参加者歓迎!皆様、市外/県外からの参加です。


 --お菓子と教材(解説つき)

プリントの準備がありますので、出席ご希望の方は前日夜中にメールフォームからメールをお願いします。 


--源兵衛特製の茶菓子付 

今月(★上の写真)はあすかルビー(上のイチゴ)、古都華(下のイチゴ)、ナスタチウムの葉と花(いかにも草という野趣があります。)あすかルビーは今から出回り始めるイチゴで、古都華と新旧交代です。 


源兵衛で昼食/夕食をご希望の方は、直接源兵衛にお申し込みください。源兵衛は昼の部が14:30で終わり、夜の部までの間の営業時間外を利用して本講座を行っています。

1/29 ビジネス実践インドネシア語講座のお知らせ
2/1 加筆
以下、無事終わりました。今月のお菓子は古都華(ことか、奈良県産いちご)、ナスタチウムの葉、きんかん蜜煮です。

20170129イネ語講座_古都華、ナスタチウムの葉、きんかん _ブログ

~~~

2017年最初の講座です。ゆるゆるとすでに3年半続いています。最新のインドネシアの話題に触れましょう。全然知らなくても解説をご用意しますのでご心配なく。

ビジネス実践インドネシア語講座
2017年1月29日(日)14:30~17:00
レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り) にて
アクセス:JR和歌山線五条駅徒歩10分、無料駐車場有
     http://genbei.info/

今月のトピック:
① 安倍首相のインドネシア訪問
② ジャパン・ファッション・イベントへの制服系ブランド出店
③ 未定

参加費: 3000円(当日現金でお支払下さい)
     遠方参加者歓迎!皆様、市外/県外からの参加です。

--お菓子と教材(解説つき)プリントの準備がありますので、出席ご希望の方は前日夜中にメールフォームからメールをお願いします。

--源兵衛特製の茶菓子付 
と言いつつ、写真は先月のお菓子の写真です。この時は源兵衛さん作ではなく、市内のパティスリークリアンによるエクレアをクリスマスプレゼントとして差し入れてくれました。
20161211パティスリークリアンのエクレア


源兵衛で昼食/夕食をご希望の方は、直接源兵衛にお申し込みください。源兵衛は昼の部が14:30で終わり、夜の部までの間の営業時間外を利用して本講座を行っています。
12/11インドネシア語講座
年内最後の講座です。

12/29 UP NEW! 今月のお菓子の写真をアップしました。今回は源兵衛さん作ではなく、市内のパティスリークリアンによるエクレアをクリスマスプレゼントとして差し入れてくれました。 
20161211パティスリークリアンのエクレア

ビジネス実践インドネシア語講座
2016年12月11日(日)14:30~17:00
レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り) にて
アクセス:JR和歌山線五条駅徒歩10分、無料駐車場有
     http://genbei.info/

今月のトピック:
① グレジャ・アヤム(鶏の教会)
② ジョグジャのキノコ料理専門店
③ ワクワク・ジャパン(日本のTV放送)

参加費: 3000円(当日現金でお支払下さい)
     遠方参加者歓迎!皆、市外/県外からの参加です。

--教材(解説つき)をプリントでお渡ししますので、出席ご希望の方は当日朝9時頃までにフォームからメールをしてください。

--源兵衛特製の茶菓子付 
※写真は先月のもの。「五條のりんご、ペンタスの花、ステビアの葉(奥)、オレガノの葉」に紅茶。
20161120_五條のりんご、ペンタスの花、ステビアとオレガノの葉_blog



源兵衛で昼食/夕食をご希望の方は、直接源兵衛にお申し込みください。源兵衛は昼の部が14:30で終わり、夜の部までの間の営業時間外を利用して本講座を行っています。
9/25インドネシア語講座
ビジネス実践インドネシア語講座
2016年9月25日(日)14:30~17:00
レストラン 五條 源兵衛 (奈良県五條市新町通り) にて
アクセス:JR和歌山線五条駅徒歩10分、無料駐車場有
     http://genbei.info/

今月のトピック:
①インスタントラーメンの日
②藤岡弘、仮面ライダー1号、インドネシアで歓迎
③月見バーガー

源兵衛特製の茶菓子付 

20160925 インドネシア語講座 富士のみのり
今月は、葡萄「富士のみのり」、茶、コーヒーでした。