2018年04月20日 (金)
この4月から、2大学で非常勤講師をすることになりました。
京都産業大学では「たのしく学ぶインドネシア語IB」を、
奈良県立医科大学では「アジア文化論(インドネシア)」を、
教えています。
京都産業大学では「たのしく学ぶインドネシア語IB」を、
奈良県立医科大学では「アジア文化論(インドネシア)」を、
教えています。
2015年10月21日 (水)
大阪大学インドネシア語講座にて特別授業 『ジャワ伝統舞踊のジャンルと作品』を行いました。
現在のジャワ舞踊のジャンルがいかに形成されてきたかについてお話&実演しました。
10月20日(火) 13:00~14:30(3限目)
大阪大学箕面キャンパス、教室A 416
現在のジャワ舞踊のジャンルがいかに形成されてきたかについてお話&実演しました。
10月20日(火) 13:00~14:30(3限目)
大阪大学箕面キャンパス、教室A 416
2015年08月14日 (金)
2015年07月28日 (火)
今年前期、大学で非常勤講師しています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第15回目(最終)の内容はシラバス上では特に決めていませんでしたが、授業では「インドネシア芸術」というフォーマルな公的芸術としてのジャワ舞踊を扱ってきたので、そこには現れてこないジャワ舞踊の話、公的な芸術としての表現とそうでないものとの違いの話をしました。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第15回目(最終)の内容はシラバス上では特に決めていませんでしたが、授業では「インドネシア芸術」というフォーマルな公的芸術としてのジャワ舞踊を扱ってきたので、そこには現れてこないジャワ舞踊の話、公的な芸術としての表現とそうでないものとの違いの話をしました。
2015年07月21日 (火)
今年前期、大学で非常勤講師しています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第14回目の内容は「コラボレーション」
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第14回目の内容は「コラボレーション」
2015年07月14日 (火)
今年前期、大学で非常勤講師しています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第13回目の内容は「王家の活躍」
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第13回目の内容は「王家の活躍」
2015年07月07日 (火)
今年前期、大学で非常勤講師しています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第12回目の内容は「現代舞踊の発展」
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第12回目の内容は「現代舞踊の発展」
2015年06月30日 (火)
今年前期、大学で非常勤講師しています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第11回目の内容は「伝統舞踊の改革」
見せた映像)
・Adaninggar Kelaswara PKJT版 (STSI Surakarta試験公演)
・Sancaya Kusumawicitra [STSI Surakarta試験公演)上との対比
・Brahmastra (STSI Surakarta 試験公演)
今までアップしてませんでしたが、前回分から映像内容も書いています。毎回映像は見せています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第11回目の内容は「伝統舞踊の改革」
見せた映像)
・Adaninggar Kelaswara PKJT版 (STSI Surakarta試験公演)
・Sancaya Kusumawicitra [STSI Surakarta試験公演)上との対比
・Brahmastra (STSI Surakarta 試験公演)
今までアップしてませんでしたが、前回分から映像内容も書いています。毎回映像は見せています。
2015年06月23日 (火)
今年前期、大学で非常勤講師しています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第10回目の内容は「宮廷女性舞踊の解禁」
(参考)
Michi TOMIOKA. 2012. "Women's Dances from the Javanese Court". International Journal of Intangible Heritage Vol.7
(映像)
自分のSrimpi Gondokusumo公演(2006.11.26)
Srimpi Gondokusumo PKJT版(STSI Surakarta試験公演)
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第10回目の内容は「宮廷女性舞踊の解禁」
(参考)
Michi TOMIOKA. 2012. "Women's Dances from the Javanese Court". International Journal of Intangible Heritage Vol.7
(映像)
自分のSrimpi Gondokusumo公演(2006.11.26)
Srimpi Gondokusumo PKJT版(STSI Surakarta試験公演)
2015年06月17日 (水)
今年前期、大学で非常勤講師しています。
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第9回目の内容は「政治体制の転換と国の芸術プロジェクト」
講義題目: インドネシア伝統芸術の形成(ジャワ舞踊)
本日、第9回目の内容は「政治体制の転換と国の芸術プロジェクト」