2007年08月29日 (水)
2007年8月27日(月)
Suara Pembaruan紙にスリンピ公演が紹介される。
Hiburan-1
"Pentas Tari Srimpi Gondokusumo Dari Solo ke Jakarta oleh Michi Tomioka"
http://www.suarapembaruan.com/News/2007/08/27/index.html
Suara Pembaruan紙にスリンピ公演が紹介される。
Hiburan-1
"Pentas Tari Srimpi Gondokusumo Dari Solo ke Jakarta oleh Michi Tomioka"
http://www.suarapembaruan.com/News/2007/08/27/index.html
2007年08月29日 (水)
2007年8月26日(日)20:00-
ワヤン "Sesaji Raja Suya" (一晩)
ダランKi Haji Manteb Sudarsono
Perguruan Diponegoro(Rawamangun, Jakarta Timur)にて
インドネシア独立62年記念、そしてジャカルタのPILKADA実施成功を祝して
主賓: 新ジャカルタ知事Fauzi Bowo と副知事Prijanto
上記のメインのワヤンの前に、学生によるワヤン、さらにKRT Gaura Mancacaritadipuraによるワヤン・フラグメン "Rama Tambak" (25分)がある。
Gaura氏は私と一緒にK!ck Andyに出演した人
このワヤンにはVIPとして招待され、自分のスリンピ公演が終わってから駆けつける
Fauzi Bowo氏とも握手!新知事・副知事の他にユドヨノ大統領の臨席も予定されていたそうだが、それは実現せず
Fauzi Bowo氏のスピーチ

ワヤン "Sesaji Raja Suya" (一晩)
ダランKi Haji Manteb Sudarsono
Perguruan Diponegoro(Rawamangun, Jakarta Timur)にて
インドネシア独立62年記念、そしてジャカルタのPILKADA実施成功を祝して
主賓: 新ジャカルタ知事Fauzi Bowo と副知事Prijanto
上記のメインのワヤンの前に、学生によるワヤン、さらにKRT Gaura Mancacaritadipuraによるワヤン・フラグメン "Rama Tambak" (25分)がある。
Gaura氏は私と一緒にK!ck Andyに出演した人
このワヤンにはVIPとして招待され、自分のスリンピ公演が終わってから駆けつける
Fauzi Bowo氏とも握手!新知事・副知事の他にユドヨノ大統領の臨席も予定されていたそうだが、それは実現せず
Fauzi Bowo氏のスピーチ

2007年08月29日 (水)
2007年8月26日(日)13:00-
公演スリンピ・ゴンドクスモ(完全版)
Teater Luwes, IKJ(ジャカルタ国立芸大)キャンパス内にて
公演スリンピ・ゴンドクスモ(完全版)
Teater Luwes, IKJ(ジャカルタ国立芸大)キャンパス内にて
2007年08月29日 (水)
2007年8月24日(金)17:00-19:00
"K!ck Andy Off AIr"
Mario's Place, Cikiniにて
"K!ck Andy"という番組では、TV放映された後にさらにOff Airという催しがある。TV放映に招待された出演者が再度招待されて、Andyや視聴者(インターネットで応募した人の中から100人が選ばれる)と直接語り合うというもの。まずはゲストバンドによるライブを楽しみ、TV放映されたものを皆で一緒に見てから、質問コーナーとなる。
この日は、8月16日(再放送19日)放映時のゲストであるGaura氏と私とが招待される。Wahyu氏は別のテレビ番組の収録でアチェに行っているということで出席できず。
会場の様子

Andy氏と

10/1UP
この時の記事が同番組のサイトにアップされています。
2007年8月24日(金)K!ck Andy Off Air
"K!ck Andy Off AIr"
Mario's Place, Cikiniにて
"K!ck Andy"という番組では、TV放映された後にさらにOff Airという催しがある。TV放映に招待された出演者が再度招待されて、Andyや視聴者(インターネットで応募した人の中から100人が選ばれる)と直接語り合うというもの。まずはゲストバンドによるライブを楽しみ、TV放映されたものを皆で一緒に見てから、質問コーナーとなる。
この日は、8月16日(再放送19日)放映時のゲストであるGaura氏と私とが招待される。Wahyu氏は別のテレビ番組の収録でアチェに行っているということで出席できず。
会場の様子

Andy氏と

10/1UP
この時の記事が同番組のサイトにアップされています。
2007年8月24日(金)K!ck Andy Off Air
2007年08月21日 (火)
8月16日に放送(19日再放送)されたMetro TVの番組、"K!ck Andy"は、ウェブで見られるようです。
なお私が出演した回はEpisode "Kami Juga Cinta Indonesia"です。(このタイトル、今になって知りました)
Nonton K!ck Andy di Website
なお私が出演した回はEpisode "Kami Juga Cinta Indonesia"です。(このタイトル、今になって知りました)
Nonton K!ck Andy di Website
2007年08月16日 (木)
Pagelaran Tari Srimpi Gondokusumo -utuh-
karya tari Karaton Surakarta Hadiningrat
Waktu : Minggu, 26 August 2007, 13:00 WIB –
Tempat : Teater Luwes
d/a Institut Kesenian Jakarta (IKJ) – Taman Ismail Marzuki
Jl.Cikini Raya 73, Jakarta Pusat 10330
Ticket : 10,000Rp
Hubungi :
Fakultas Seni Pertunjukan IKJ 021- 3159 - 105
Michi Tomioka 081- 808 - 144- 451
Penata Artistik & Producer : Michi Tomioka
Penari:
Michi Tomioka & dosen Institut Seni Iindonesia (ISI) Surakarta ;
Sri Setyoasih, Saryuni Padminingsih, dan Hadawiyah Endah Utami
Musik (CD):
rekaman pd. tgl.20 November 2006 di Garasi Seni Benowo, Penata Musik: Suraji
Nara Sumber: Sri Sutjiati Djoko Soehardjo (alm)
Kerjasama : Fakultas Seni Pertunjukan IKJ
Special Thanks to :
"API Fellowship" (the Nippon Foundation), LIPI, Ibu Pia Alisjahbana, Bapak Bondan Winarno, MATaYA arts&heritage, ISI Surakarta

karya tari Karaton Surakarta Hadiningrat
Waktu : Minggu, 26 August 2007, 13:00 WIB –
Tempat : Teater Luwes
d/a Institut Kesenian Jakarta (IKJ) – Taman Ismail Marzuki
Jl.Cikini Raya 73, Jakarta Pusat 10330
Ticket : 10,000Rp
Hubungi :
Fakultas Seni Pertunjukan IKJ 021- 3159 - 105
Michi Tomioka 081- 808 - 144- 451
Penata Artistik & Producer : Michi Tomioka
Penari:
Michi Tomioka & dosen Institut Seni Iindonesia (ISI) Surakarta ;
Sri Setyoasih, Saryuni Padminingsih, dan Hadawiyah Endah Utami
Musik (CD):
rekaman pd. tgl.20 November 2006 di Garasi Seni Benowo, Penata Musik: Suraji
Nara Sumber: Sri Sutjiati Djoko Soehardjo (alm)
Kerjasama : Fakultas Seni Pertunjukan IKJ
Special Thanks to :
"API Fellowship" (the Nippon Foundation), LIPI, Ibu Pia Alisjahbana, Bapak Bondan Winarno, MATaYA arts&heritage, ISI Surakarta

2007年08月16日 (木)
「ブドヨ・パンクル」公演(6月28日)の記事+写真が、雑誌Reader's Digest indonesia 2007年8月号(vol.5, no.8)に掲載されました。
2007年08月12日 (日)
Press release:
Festival Musik Etnik Urban Sensasi
11 – 30 Agustus 2007
Festival Musik Etnik Urban Sensasi
11 – 30 Agustus 2007
2007年08月11日 (土)
8月1日にジャカルタのメトロTVで収録した分が、予定通り、下記の通り放映されることになりました。全国放送です。
放映の翌日17日(金)はインドネシアの独立記念日で祝日です。
メトロTV、トーク番組"Kick Andy"
8月16日(木)22:05-23:05
8月19日(日)15:05-16:05(再放送)
放映の翌日17日(金)はインドネシアの独立記念日で祝日です。
メトロTV、トーク番組"Kick Andy"
8月16日(木)22:05-23:05
8月19日(日)15:05-16:05(再放送)